たまあじさいの会

ブログ

「日の出町ごみ処分場から学んだこと」 2023.7.16【学習会のお知らせ】

「日の出町ごみ処分場から学んだこと」神長 唯さん(都留文科大学教養学部地域社会学科教授)2023年7月16日(日)14:00~16:30 立川市柴中公会堂●参加費:500円(会場参加の方は当日支払い)●ZOOM参加ご希望の方7月14日申込締...
活動

空間線量調査5 たまあじさいの会「たまあじさいは見ていた」【動画】

●空間線量調査5 たまあじさいの会「たまあじさいは見ていた」
活動

空間線量調査4 たまあじさいの会「リネンとくぅのなみだ」【動画】

●空間線量調査4 たまあじさいの会「リネンとくぅのなみだ」
活動

空間線量調査3 たまあじさいの会「シチズンサイエンス」【動画】

●たまあじさいの会 空間線量調査3「シチズンサイエンス」
日の出廃棄物処分場周辺の環境調査

空間線量調査2 たまあじさいの会「時間経過と移動」【動画】

●たまあじさいの会 空間線量調査2「時間経過と移動」
日の出廃棄物処分場周辺の環境調査

空間線量調査1 たまあじさいの会【動画】

日の出町にはエコセメント工場ができる前に二ツ塚処分場がありました。環境汚染を心配した住民から工場建設反対の運動が起こり、運営側の事務組合の間で争いがありました。お互いに環境汚染に関する調査を行い、データを出したのですが、大きな食い違いがあり...
日の出廃棄物処分場周辺の環境調査

都留文科大生による「日の出処分場」フィールドワーク 2022.12.11&18

日の出処分場に関わる住民運動の実際や歴史、そしてたまあじさいの会の活動を学ぶために、都留文科大教養学部地域社会学科で学ぶ学生さんたち7人が、神長教授とともに12月11日・18日と日の出を訪れて、たまあじさいの会との交流を持ちました。12月1...
ブログ

たまあじさいの会の名称の由来・・・・タマアジサイ

私たちの会「たまあじさいの会」の名称は、二ツ塚処分場にアクセスする馬引沢沿いによく見かけるタマアジサイから命名したものです。タマアジサイの和名は(玉紫陽花)、紫陽花の一種で蕾が球形であることから名づけられた。樹高はほぼ普通のアジサイと同じで...
日の出廃棄物処分場周辺の環境調査

たまあじさいの会の「日の出町ゴミ処分場周辺の空間線量定期環境調査」【動画】

東京都日の出町のゴミ処分場による環境汚染を25年間にわたり調査している市民グループの「たまあじさいの会」です。2011年9月からは放射能空間線量調査の定点観測を毎月行っています。その様子を動画(第1部から第5部まで)にアップしました。まるで...
日の出廃棄物処分場周辺の環境調査

東京たまエコセメント工場・二ツ塚廃棄物処分場の放射線および粉塵測定【動画】 2021年12月

【たまあじさいの会 定例調査】東京都日の出町に造られた、ゴミ焼却灰をエコセメントの原料にするプラント(二ツ塚処分場内に設置)の周辺では、大気汚染によると思われる健康被害や、植物の立ち枯れ・奇形が見受けられます。福島第一原発事故の後は、放射線...