これからのごみ問題(市民環境問題講演会 報告)
たまあじさいの会の発足当時から行われている「市民環境問題講演会」は会を重ね33回になりました。今回の講演会は「日の出の森・支える会」・「日の出の森・水・命の会」の共催で、4月7日羽村市生涯学習センターゆとろぎ小ホールで開催されました。来場さ...
焼却灰の多くはスギ花粉の1/3以下の細かい浮遊性の高い微粒子といわれ目に見えないことはもちろん、感じることもできません。しかもこの灰にはダイオキシンを始めとする有害な化学物質や重金属が大量に含まれている。
日の出町にあるゴミの最終処分場には、東京の多摩地域で焼却された灰が埋め立てられています。
この処分場周辺では癌死者が異常に高く、それは周辺に吹く局地風が、谷底に埋め立てられる焼却灰を周辺地域に飛散させていることが原因であると予測されました。
3年にわたり定期的な調査・分析の結果処分場から焼却灰が飛散するメカニズムや周辺の植物の異常が分かりました。
この事実は全国3,441ヶ所以上ある処分場に共通して起こる問題でもあります。
この活動を通して明らかになったことを踏まえて私たちはいくつかの点を問題提起したいと思います。