ゴミ焼却

活動

冊子『たまあじさいは見ていた』-市民による環境調査- 「たまあじさいの会」観測・調査報告書(PDF版)

ごみの最終処分場からの汚染は下からの汚染と上からの汚染に大別できます。 下からの汚染はごみ汁による地下水汚染であり、上からの汚染は埋め立て時の焼却灰及び堆積したごみから発散されるガスによる、大気汚染及び土壌汚染汚染のことです。この冊子...
活動

たまあじさいの会が助成を受けた団体と活動

たまあじさいの会が助成を受けた団体と活動を紹介します。 ●全労済助成事業 2001年 「日の出処分場」周辺環境調査及び報告書「たまあじさいは見ていた」の作成 ●高木仁三郎市民科学基金 2002年 「日の出町ゴミ最終処分場から...
活動

水質調査報告(2017年11月5日)

2017年11月5日の日曜日に、参加者総勢13名で『一斉水質調査』が行われました。前日の4日には渡邊先生に竹林舎に出張していただき、水質の測定の手順、方法など、詳しくご指導頂きました。精密で正確な測定を行うためには、試験器具や試料の取り扱い...
活動

日の出処分場周辺の水質調査【お知らせ】2017.11.5

たまあじさいの会では2017年11月5日(日)に「第11回 水質・放射能調査フィールドワーク」を実施します。毎年恒例の日の出処分場(東京都)周辺の継続的に行っている水質調査です。 エコセメント工場からの放射性物質、有害化学物質...
活動

シンポジウム「日の出の森からレッドカード」2016.10.10-11

2016年10月に行われた、シンポジウムの記録です。2日間にわたり日の出町のゴミ最終処分場、エコセメント施設を巡る運動の歴史と経過から今 後のゴミ問題、環境問題を考えるシンポジウムの内容をまとめたものです。 日の出の森からレッドカー...
活動

【告知】 シンポジウム 日の出の森からレッドカード 2016.12.10~11

シンポジウム 日の出の森からレッドカード 三多摩のごみ最終処分場問題からごみ解決を考える 日時:2016.12/10(土)〜12/11(日) 会場:国分寺労政会館 資料代・500 円 「ゴムシートが破れて...
活動

【告知】キャン高岡さんのホットスポットファインダー放射能測定フィールドワーク&交流会 2016.2.7

たまあじさいの会では2016年2月7日、日の出町の「ちくりん舎」を会場に、東林間市民測定所のキャンさんこと高岡さんをお招きして、ホットスポットファインダーを使っての「キャン高岡さんのホットスポットファインダー放射能測定フィールドワーク&交流...
講演録

2015年11月8 日  第9回 水質・放射能調査フィールドワーク講演会

演題「行政が作った環境論議のウソ・ホントはこんなにある ] ―このまま放置するなら、われわれも環境破壊者である― 講師  東京農工大名誉教授 瀬戸 昌之先生(日の出の森・支える会) 「生ごみの堆肥化は、燃やして埋めるより、...
ブログ

【傍聴のお願い】東京たま広域資源循環組合議会 2015.2.20

東京たま広域資源循環組合は、多摩地域25市1町・約420万人におよぶ一般廃棄物最終処分などを業務としている一部事務組合ですが、情報公開条例を持っていません。 2月20日(金)に行われる循環組合議会に情報公開条例を早急に制定して欲しい旨の ...
講演録

「原発・放射能汚染とゴミ焼却」2種のゴミの後始末を考える 広瀬立成

「原発・放射能汚染とゴミ焼却」2種のゴミの後始末を考える 講師:広瀬立成先生 講演要旨 講師は物理学者として、町田市ごみゼロ市民会議、ゼロ・ウェイスト運動に関り、著書名『物理学者、ゴミと戦う』の通り、ゴミと戦っておられる。講演の前半...
タイトルとURLをコピーしました