ブログ これからのごみ問題【市民環境講演会】2024.4.7のお知らせ 今年で33回を数える市民環境講演会を2024年4月7日(日)、下記のような内容で開催いたします。 第33回市民環境講演会 2024.4.7 これからのごみ問題 ごみは人がいらないと思った瞬間にゴミになります。 ならばその意味を逆に戻すことも... 2024.03.11 ブログ
講演録 トリチウム汚染水海洋排出の危険性について 【講演報告】 (2021年3月6日オンライン市民環境問題講演会) 去る3月6日(土)表題の講師に元東芝の福島原発の設計建設責任者で工学博士の渡辺敦雄さんを迎え、初めてのオンライン市民環境問題講演会を、「日の出の森・支える会」と「たまあじさいの会」の共催、... 2021.07.03 講演録ブログ
活動 たまあじさいの会 2021年度総会報告 会員の皆様には変わらずお世話になっております。このような状況の中いかがお過ごしでしょう。昨年度のたまあじさいの会の活動は、例年と同じよう滞りなく終わらせることができました。3月の末、福島の田村市大越地区にあるバイオマス発電所見学し、地元住民... 2021.07.03 活動ブログ
講演録 トリチウム汚染水海洋排出の危険性【市民環境問題講演会】渡辺敦雄先生 先日3月6日(土)に東芝の技術者として福島の原発の建設の責任者でもあった工学博士の渡辺敦雄さんを講師に迎え、市民環境問題講演会「トリチウム汚染水海洋排出の危険性」(日の出の森・支える会、たまあじさいの会 協賛;日の出の森・水・命の会)が開催... 2021.06.14 講演録ブログ
ブログ 原発事故が飯舘村にもたらしたもの ~事故から 8 年の記録~【講演会告知】 2019.5.25 ちくりん舎総会 ちくりん舎総会・特別講演会 「原発事故が飯舘村にもたらしたもの ~事故から 8 年の記録~ 」 お話 伊藤延由さん ( 元いいたてふぁーむ管理人) 2019 年5月25日(土) 13:30 ~ 15:20 (開場 13:15) 会場:子ども... 2019.05.01 ブログ
講演録 朗読劇「線量計が鳴る」中村敦夫 2018.9.24 たまあじさいの会 20周年企画公演会のお知らせ たまあじさいの会 20周年企画公演会 元・原発技術者のモノローグ 朗読劇「線量計が鳴る」 脚本・主演 中村敦夫 あなたはどれだけの真実を知っていますか 原発の町で生れ育ち、原発で働き、原発事故ですべてを奪われた。 これは天命か、それとも陰謀... 2018.08.16 講演録ブログ
活動 【告知】 シンポジウム 日の出の森からレッドカード 2016.12.10~11 シンポジウム 日の出の森からレッドカード 三多摩のごみ最終処分場問題からごみ解決を考える 日時:2016.12/10(土)〜12/11(日) 会場:国分寺労政会館 資料代・500 円 「ゴムシートが破れている!」 処分場見学に行ったひとりの... 2016.10.25 活動日の出廃棄物処分場周辺の環境調査ブログ
ブログ 樹木や野菜に使われる薬剤の危険性 2016.7.3 【講演会のお知らせ】 第35回市民環境問題講演会 樹木や野菜に使われる薬剤の危険性 主催:たまあじさいの会/環境おうめ懇話会 講師:水野玲子さん(NPO法人 ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議理事) 今青梅市では、ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス)の... 2016.06.28 ブログ
講演録 2015年11月8 日 第9回 水質・放射能調査フィールドワーク講演会 演題「行政が作った環境論議のウソ・ホントはこんなにある ] ―このまま放置するなら、われわれも環境破壊者である― 講師 東京農工大名誉教授 瀬戸 昌之先生(日の出の森・支える会) 「生ごみの堆肥化は、燃やして埋めるより、割高である」(自治... 2015.12.28 講演録ブログ
活動 【告知】日の出処分場周辺の水質・放射能調査2015.11.8 たまあじさいの会 ― 市民による監視・調査活動は公害発生の確実な抑止力になりますー 市民自らが現場で調査・測定し、汚染の実態を把握し学習しましょう。 水質の実態を追求する「継続的な調査・分析・記録プロジェクト」の9年目です。エコセメンと工場からの放射性物質、... 2015.10.23 活動日の出廃棄物処分場周辺の環境調査ブログ