エコセメント

日の出廃棄物処分場周辺の環境調査

東京たまエコセメント工場・二ツ塚廃棄物処分場の放射線および粉塵測定【動画】 2021年12月

【たまあじさいの会 定例調査】東京都日の出町に造られた、ゴミ焼却灰をエコセメントの原料にするプラント(二ツ塚処分場内に設置)の周辺では、大気汚染によると思われる健康被害や、植物の立ち枯れ・奇形が見受けられます。福島第一原発事故の後は、放射線...
ブログ

たまあじさいの会【お知らせ】 2021年9月

とりあえず夏の暑さも峠を越え、オリンピック・パラリンピックの騒ぎも終わりました。しかしコロナはまだまだ続きそうです。市民による環境調査団体『たまあじさいの会』の今年度の活動は、従来行ってきた活動に加えて、福島県田村市大越町にある田村バイオマ...
ブログ

エコセメント製品の目撃情報が寄せられました!

『エコセメント』はごみの焼却灰から作られたセメントです。エコセメント製品は色々な場所で使われています。下の写真は羽村市の建設現場で見つけた一例です。住宅地でも容赦なく使われています。パレットに載ったインターロッキングブロックの一式が、30セ...
日の出廃棄物処分場周辺の環境調査

日ノ出町二ツ塚エコセメント化施設周辺環境調査2021年

10年前の東日本大震災による福島第一原発の事故以来、放射能に汚染されたゴミ焼却灰の影響を調べるため二ツ塚エコセメント化施設周辺の放射線量の調査を毎月行ってきました。詳細な調査結果は、当会のホームページ等に記載されているので省きます。しかし、...
活動

たまあじさいの会 2021年度総会報告

会員の皆様には変わらずお世話になっております。このような状況の中いかがお過ごしでしょう。昨年度のたまあじさいの会の活動は、例年と同じよう滞りなく終わらせることができました。3月の末、福島の田村市大越地区にあるバイオマス発電所見学し、地元住民...
日の出廃棄物処分場周辺の環境調査

学生による日の出処分場とエコセメント化施設の見学と勉強会 2020.8.25

中央大学「社会科ゼミナール」の学生メンバーより、たまあじさいの会に「廃棄物問題の被害の実態について」というテーマで勉強したいとの申し出がありました。現地を見てもらった後、日の出の処分場問題と環境汚染について話したほうが良いのではということに...
日の出廃棄物処分場周辺の環境調査

ホットスポットファインダー(HSP)による空間線量調査から見えてくるもの

下の図はHSFによる馬引沢の調査結果です。青は低く緑→黄→橙と線量は高くなります。赤い線で囲まれた部分が馬引沢での線量の高い地域であることが見て取れます(0.1μ㏜~0.06μ㏜)。この地域の植生は荒れていて、多くの植物に異常が見られる(写...
活動

日の出エコセメント化施設周辺の土壌放射線量調査 2020年9月~11月

2020年9月に行われた量調査の数値は黄色の棒線です。2013年・2014年当時は施設の近く(Point6・7)が明らかに高いことがこのグラフら見てとれます。今回の調査ではほとんどの地点に大きな差が見られませんでした。東日本測定マップのデー...
日の出廃棄物処分場周辺の環境調査

福島とエコセメント工場周辺の放射線量の推移(2011年と2018年)

たまあじさいの会によるエコセメント工場周辺の放射線調査は毎月第2土曜午前9時から行われています。2011年9月から始まった調査の堆積したデータは、エコセメント裁判では工場からの放射能汚染の実態を明らかにする手立てとなった。今年度の総会の活動...
ブログ

たまあじさいの会【お知らせ】2016年1月

PDFは以下からダウンロードできます。tamaaji-oshirase_2016-01